2月8日、北部集会所で県政市政報告会を開催し、約30名の方が参加していただきました。
馬場県議より、12月県議会の概要、災害復旧の状況、北部校区にかかわる工事等について報告していただきました。
私は、12月市議会の概要、学校のエアコン設置、議会改革の取り組みについて報告しました。
※市政報告の動画は、関連記事をご覧ください。
質疑応答では、
①アメリカでは無報酬で議員をやっている。定数は28名から26名ではなく、20名以下にすべきだし、報酬を下げるべき。
(答)全国の類似団体と比較して議員数、報酬のありかたを決めてきました。旧中津だけで見ると合併前28名だったものが現在20名となっています。合併した市ではエリアが広くなるのでどうしても議員の数が多くならざるを得なません。意見を真摯に受け留め精進します。
②乳幼児健診を三光で実施しているが、交通の便が悪いので旧市内で実施してほしい。
(答)場所の確保の問題があろうかと思いますが、改善できるように取り組みます。
③皇太子が来て道路を舗装しなおしたが、また掘り返しており無駄である。
(答)私も同感です。国、県からの指示を断ることが出来なかったものと考えますが、安くできるよう簡易舗装で対応しています。
④昭和30年代に造られた蠣瀬川の堤防の改修工事を早急に実施してほしい。
⑤3百間の海岸堤防、蠣瀬川の堤防に大木が生えており、堤防を痛めるので切ってほしい。
(答)現地を確認し、県土木に要請します。
⑥中津駅北口から角木にぬける中津駅角木線は実施するのか。宮永角木線の整備で、安全寺付近は道路が高くなるので、祇園車が通れるのか。
(答)中津駅角木線は都市計画決定されていますが、優先順位は宮永角木線が先です。宮永角木線の整備に向けて、これから調査に入って、課題を整理していくこととなります。
⑦学校給食でノロウイルスの問題が発生しているが、大丈夫か?
(答)文部科学省や県の指導に基づいて安全対策をしていますが、外部から納めるパン、米飯なども含めて安全対策の強化を求めていきます。
等のやり取りを行いました。